トップバードカービングの部屋製作記録スズメフクロウ >40.3号スズメフクロウ塗装(その1)


スズメフクロウの製作記録を紹介しています。
道具や材料、詳細な作り方については「バードカービングの作り方」を参照してください。

 3号スズメフクロウ塗装(模様入れまで)

 3号スズメフクロウの途中経過です。模様入れまで完了しました。
 
 【ここまでの塗装手順】
  01.パステル 054 でクリーム箇所のシャドー
  02.目をマスキング
  03.全身にプライマーを噴く
  04.クリーム箇所と、クチバシをマスキング
  05.MUD BROWN で茶色箇所エアブラシ
  06.MAHOGANY で茶色箇所エアブラシ
  07.YELLOW RLM04 でクチバシを筆塗り
  08.WHITE で茶色箇所の模様を筆塗り
  09.BLACK でアイリングを筆塗り
  10.BLACK で後頭部模様を筆塗り
  11.MUD BROWN + MAHOGANY でクリーム箇所の模様を筆塗り
 
 【2号スズメフクロウとの変更点】
  ・WHITE をベースに塗るのをやめた。
  ・茶色箇所のパステルシャドーは模様を入れた後に変更。
  ・MUD BROWNのエアブラシを濃い目にして、MAHOGANY を薄めに変更。
   これにより、2号スズメフクロウより黄色寄りの茶色になった。
  ・背中、頭の白模様を小さくした。
  ・顔の白を多くした。(やり過ぎたかも…)
  ・黄色箇所は YELLOW OCHER からYELLOW RLM04 に変更した。
 
写真01 写真02 写真03
写真04 写真05 写真06
 おまけ

 写真07〜09は、近所のヒヨドリに絡まれるチハヤ(セーカーハヤブサ)です。直ぐ近くに巣立ち雛がい
 るためか、親鳥に滅茶苦茶威嚇されていました。と言っても、大してチハヤは動じていないのですが、
 とにかく煩くて困りました。毎年の事なんですが、ヒヨって何であんなに煩いんだろうと思います。
 
 写真10はシャツで遊ぶチハヤです。シャツとか靴下とかを掴んで引っ張りまわして遊んだりします。
 写真12はカーテンの裏に隠れているボウ(アフリカワシミミズク)です。ヒヨドリからは丸見えなので
 ボウも威嚇されていました。
  
写真07 写真08 写真09
写真10 写真11 写真12

< 前工程   工程一覧   次工程 >


inserted by FC2 system