トップ猛禽の部屋飼育記録 >2016/11/10 日常の風景8



 日常の風景8

 ボウ(アフリカワシミミズク)やチハヤ(セイカーハヤブサ)が窓際に止まっていると、野鳥が
 目ざとく見つけて騒ぐことがあります。普段は子育て中に殺気立っている時が多いのですが、今
 年は今頃になって騒いでいます。特にヒヨドリが煩いです・・・。
 
 基本的にはヒヨやスズメなど、小鳥系の鳥が多いのですが、たまに上空をトビが飛んでいる事が
 あります。トビなどの猛禽類が飛来すると、ボウは伏せて上空警戒モードに入ります。1枚目の
 写真は警戒モードが半分解除された状態で、まだ少し伏せています。
 
 2枚目はカメラに気づいて変な顔をしているボウです。3枚目はチハヤが飛んできて少しビビッ
 て細くなっているボウです。ちなみにチハヤも他の猛禽類には敏感です。ボウの場合は伏せたり、
 隠れたりして、とにかく動かずやり過ごす感じですが、チハヤの場合は、直ぐに飛んで逃げよう
 とします。なので猛禽類が飛来すると、チハヤは騒がしいです。この辺フクロウ類とハヤブサ類
 で反応が違います。
 
 フクロウ類は、あまり早く飛べず、飛んでも逃げ切れそうもないので基本的に身を隠すようです。
 まして明るい昼間では全然勝負にならないと思います。ハヤブサ類は、他の猛禽類より早く飛べ
 る自信があるため直ぐに飛ぼうとするのだと思います。
 
 据えまわし(散歩)に連れて行った時、ボウは危険が迫っても静かにしていますが、チハヤは直ぐ
 に、ベイト(騒ぐ)して飛ぼうとします。ボウも据えまわし中に飛ぼうとする事はありますが、ボ
 ウの場合は、ほとんどが身を隠せる場所、静かな場所に止まろうとして飛ぶ感じです。
 
 同じ猛禽類ですが、ライフスタイルによって行動が全然違います。猛禽飼いとしては、その辺を
 比較するのも楽しいです。ちなみに、最後の写真3枚は、チハヤの羽繕いです。作業中に隣でや
 っている事が多いのですが、いつも本当に気持ち良さそうにやります。モフモフです・・・。
 



inserted by FC2 system