トップバードカービングの部屋製作記録シジュウカラ >2.試作(失敗しまくり…)


シジュウカラの製作記録を紹介しています。
道具や材料、詳細な作り方については「バードカービングの作り方」を参照してください。

 状況が変わりました・・・

 カルチャー教室向けに製作を進めていたシジュウカラですが、カルチャー教室の参加者が規定数まで
 集まらなかったので中止になりました。なので、シジュウカラさんを作る目的が無くなりました。
 製作放棄でも良いのですが、キット化の研究材料にしたいので、もう少し製作を進めたいと思います。
 
 それにしても、カルチャー教室で行うにはハードルが高かったのですかね。
 ナイフで木を削るのではないので、かなりハードルが下がったはずなんですが…難しいものです。
 限られた時間で、的確に教えて、それなりに成果を出すのはかなり難しいとも感じました。
 まだまだ自分の修行が足りていないようです。
 
 当面はカルチャー教室など直接人に教えるような事は行わず、製作ガイドなどのドキュメント製作や
 キット化をメインに進めたいと思います。ただ、7月に展示会があるので、その後になるかもしれま
 せん。
 
 試作1


 前回作図した図面で試作してみたのですが、どうも良く無いです。
 そんなに図面との誤差は無いと思うのですが、何ていうか貧相な
 感じがします。出来の悪い剥製みたいです。
 
 シジュウカラとしては間違っていないと思うのですが、見栄えが
 良く無いのでボツです。
 
 試作2


 試作2では、試作1から以下を修整しました。
 
  ・頭を後に下げる。
  ・翼の横幅を少し広げる。
 
 大分良くなったのですが、なんか頭が小さいように思います。
 
 試作3


 試作3では、試作2から以下を修整しました。
 
  ・更に頭を後に下げる。
  ・頭を大きくする。
 
 なんか微妙です。削りすぎて目の幅が小さくなってしまったのも
 ありますが、目入れや、羽パーツの刻み込みまで行ってみると、
 頭でっかちというか、翼や腹が短いような気がします。
 
 試作4


 試作4では、試作3から以下を修整しました。
 
  ・翼を含む胴体を5mm程延長する。
  ・目の幅は削り過ぎないように注意する。
 
 バランスは良くなったような気がしますが、全体に少しデカイかも
 しれないです。ちょっと背中が長すぎるのかもしれません。また、
 翼の先頭位置はもっと胸に近くても良いような気がします。
 
 困った・・・



 ここまで4つ程試作してきましたが、どれも一長一短があります。
 試作1、試作3は無しだと思っているのですが、試作2ベースで、
 頭を後に下げて、胴体を少し長くするか、試作4ベースで背中を少し
 短くして、同時に全体に少し小さくするかといった感じで、判断に
 迷います。
 
 キット化することを考えると、頭は正面向きの方が良いような気がし
 ました。自分で削る分には頭が回転していても大丈夫なのですが、
 初心者には難しいように思います。(ドキュメント化困難)
 
 それにしても、スタイロだと簡単に削れるので試作を作りやすいです。
 今までだったら、試作1か2の形で作ってしまったと思うのですが、
 簡単に試作できるので妥協せずにカッコイイポーズを追及できます。
 まあ、粘土習作でキチっと作っておけば良いんでしょうが・・・。
 
 それと、数ミリずれただけで印象が全然変わることが嫌と言うほど
 よく分かりました。羽出しとかすると、細かくなるので、何となく、
 見栄えが良くなるのですが、基本は荒削り(形出し)が大事なんだと
 本当に思います。
 
 あまりにも上手くいかないので、結構ゲンナリしているのですが、
 試作を作って違和感を感じると言う事は、目が肥えてきている証拠
 だとも思うので、もう少しがんばってみようと思います。
 

< 前工程   工程一覧   次工程 >   inserted by FC2 system