トップバードクレイの部屋製作記録亜種オオカワラヒワ >11.羽下書き


亜種オオカワラヒワの製作記録を紹介しています。
道具や材料、詳細な作り方については「バードカービングの作り方」を参照してください。

 2011/02/13 羽下書き
 
 目入れも完了し、いよいよ羽出しです。
 いつもは、鳥の知識だけで羽の下書きをしているのですが、
 今回は標本があるので、なるべく標本に忠実に下書きしてみました。
 ・・予想以上に難しかったですが、とても勉強になりました。
 以下の順で下書きを行いました。
 
 @ 尾羽上の下書き
 A 上尾筒の下書き
 B 尾羽下の下書き
 C 下尾筒の下書き
 D 右翼の各部分け(初列風切、次列風切、三列風切、初列雨覆、大雨覆、小翼羽、中雨覆)
 E 右翼を少し削って調整
 F 右翼の羽を一枚一枚下書き
 G 左翼を右翼同様に下書き
 H 腰、背の下書き
 I 腹、胸の下書き
 J 頬の下書き
 K 頭の下書き
 
 下書きしていく中で、どうにも寸法が合わない時は少し削ったりして調整してます。
 

 右翼と尾羽です。特記事項は以下です。
 
 ・上尾筒の羽はかなり大きい。
 ・尾羽は右左6枚ずつ見える。
 ・初列風切の外弁欠刻は割合ハッキリ確認できる。
 ・次列風切はあまり見えない。(標本の問題?)
 ・大雨覆はかなりバラバラ。(標本の問題?)
 ・中雨覆はかなり分かりにくい。
 ・初列雨覆は一応見える。小翼羽はかなり分かりにくい。
 ・小雨覆は基本的に見えない。
 ・肩羽が中雨覆、小雨覆にかかる。
 ・背の羽もかなり大きい。(境界は不明瞭)
 ・脇腹の羽もかなり大きい。
 

 左翼と首です。特記事項は以下です。
 
 ・首の羽は割合大きい。
 ・やはり大雨覆は不明瞭。9枚のはずだが6枚程度しか確認できず。
 ・次列風切はそこそこ見えるが、枚数はあまり見えない。
 ・小翼羽が見える。
 

 尾羽と腹です。特記事項は以下です。
 
 ・下尾筒の幅は結構小さい。(調整した)
 ・下尾筒の羽は大きい。
 ・肛門あたりの羽は不明瞭。
 

 胸と頬です。特記事項は以下です。
 
 ・腹まではかなり大きい羽の連続だが、胸の羽は徐々に小さくなっていく。
 ・頭に近い胸の羽はそれなりに小さいが、凄く小さいということはない。
 ・頬の羽はそれなりに大きい。向きに注意。
 ・頬の大きさが左右で同じくらいの大きさになっているか注意。
 

 頭です。特記事項は以下です。
 
 ・目の位置辺りから急に羽は小さくなる。
 ・目より後(首側)の羽はそんなに小さくない。
 ・その他、全体的に風切羽を除いて羽の段差はほとんどない。
 
 
 といった感じです。なお、翼裏はまだ下書きしていません。
 
 下書きしたのはいいのですが、どうやって削っていこうか思案中です・・。
 シナノキは思った以上に癖がありますし、羽一枚一枚の段差はほとんどないので難しいです。
 
< 前へ   次へ > inserted by FC2 system